◎お知らせ
毎月、4年向け、5・6年向けの国語のワークショップを、代官山で、開催しています。
ご興味がある方は、こちらをクリックして下さい。
山下国語教室 5つの特長
ー 目に見える「具体的な対策」をお伝えいたします!
お子様がご家庭で実践できる「具体的な勉強方法」をお伝えします。読書をしよう、精神年齢の成長も大事など、一般的なアドバイスではなく、論説文が苦手、記述力のレベルアップをはかりたい、といった個々の課題に具体的な対策をします。
一 全ての入試問題に共通する「解き方」を教えます!
一問一問の解説を繰り返して時間が過ぎ去っていくもどかしさを、少しでも解消します。どの学校の国語の問題にも通用する「解き方」を伝えることで、どのような問題でも7割の得点ができる安定した力を目指します。
一 1人の教師による責任ある指導を行います!
大手の塾にお通いの方々から「学年の途中で先生が代わってしまった」「先生が代わって、授業のレベルが急に下がった」などという声を、しばしば聞くことがあります。山下国語教室では、入学から受験まで、私1人で責任を持って指導します。
一 常に「最新の入試傾向」を反映させます!
入試問題の傾向は、2~3年で変化します。文章の量・質、出題の傾向など、ちょっと油断していると、最新の入試問題を指導することはできません。「国語単科」の強みを活かし、常に国語の入試問題研究を行い、指導に反映させていきます。
一 適正価格を意識しています!
「価格と授業内容の質」を常に意識しています。看板やチラシなどの広告を一切なくし、手づくりのホームページだけで生徒募集をしています。広告宣伝費をカットした分の費用をご家庭に還元するという発想で経営にあたっています。
横浜市港北区日吉本町1-5-23 日吉グランドビル 301
東急東横線「日吉駅」より、徒歩3分
※当教室へのお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」をご利用下さい。
日吉にある小さな国語塾です。
改札を出て「左側」になります。
「浜銀通り」を直進します。
「ひたすら直進」してください。
「日吉グランドビル301」が山下国語教室です。
1階が美容室さんになっています。
入口は「浜銀通り」を左折して、すぐの所にあります。
⇩
インターホンで「301」を呼び出して下さい。
小さいですが、とてもきれいな教室です。
リンク
私が 勤務していた塾は、算数の強い塾でした。
川崎駅前にある1教場だけの小さな塾でしたが、過去に算数オリンピックの金メダリスト2人(ともに6年生、他に6年銀メダリスト1人、5年銀メダリスト1人)を輩出したほどです。
その塾の算数責任者を務めていた教師が開いたネットの教材塾です。
教材へのこだわりをHPでご覧になって下さい。
上記の算数教材塾・探求の参考書です。
中学受験は4教科のバランスが大切です(特に、関東ではそうです)。
ただ、算数の力があれば、弱点科目をカバーすることも可能です。
他の受験生と一線を画し、一歩、抜け出すきっかけとなる可能性を秘めた書籍です。
信頼できる教師が執筆しているので、太鼓判を押すほど、お勧めできます。
私が勤務していた塾の国語科の同僚が執筆したで本です。
御三家などの難関校に必要な文章読解の解き方が網羅されています。
著者は、ここに書かれた解き方を実践し、多数の合格者を出していました。
山下国語教室の教え方と共通する部分も多いです。
中学受験国語の最高峰とも言える参考書をお手にとってみて下さい。