・定価1800円(送料無料)
・4年生向け。
・お問い合わせフォームをご利用下さい。サンプルをメールで送ります。サンプルを試した後に、購入される場合は、商品到着後1週間以内にゆうちょ銀行振込になります。
国語の約束事を学ぶための教材です。
国語には算数と同じように、解き方の約束事があります。
特に、説明文で大切になってくるのが「接続語」「指示語」「具体例とまとめ」「対比」「同内容」の5つになります。
この5つの約束事を徹底して、練習できるようにしたものが「論理の基礎トレーニング」です。
接続語では、自分で例文を作ることで、順接、逆接、並列、添加、言い換え、例示、転換の7種類の接続語の働きを理解できるようになっています。
指示語では、指示語の基本的なルールである「指示語の後の部分をよく読み、答えを前からさがす」ということを徹底しています。
具体例とまとめでは、具体例にカッコをして、その前後のまとめに注目するという作業を重視した内容を用意しています。
対比では、文章の構造を理解し、対比の考え方を利用できるようにすることをねらいとしています。
同内容では、「ぼう線の前後の表現が同内容になる」「ぼう線を分解した、それぞれの表現が同内容になる」ことを意識できるようにすることを目標としています。
付録として、「要約型の記述」「気持ちの記述」「言い換え型の記述」の練習プリントを用意しています。
(セット内容)※プリント形式です。
パターン表2枚
接続語13枚(6枚✕2セット+模範解答1枚)
指示語9枚(4枚✕2セット+模範解答1枚)
具体例とまとめ10枚(4枚✕2セット+模範解答2枚)
対比11枚(5枚✕2セット+模範解答1枚)
同内容14枚(6枚✕2セット+模範解答2枚)
(付録)
要約型の記述5枚(4枚+模範解答1枚)
気持ちの記述8枚(7枚+模範解答1枚)
言い換え型の記述6枚(5枚+模範解答1枚)